Scythe 自作キーボードキットは、全ての部品をはんだ付けして(難易度が少し高めです)組み立てるキットです。また、完成させるには、一部のパーツを別途購入する必要があります。
バリエーションについて
Scytheは、2つのスタイル (Style) と、2色 (Color) のアクリル積層ケースをご用意しております。購入可能な組み合わせは、以下の通りです。
- 通常版 (Normal) (全ての部品をはんだ付けする必要あり)
- 白 (White)
- 黒 (Black)
- はんだ済版 (Pre-Soldered)
- 白 (White)
- 黒 (Black)
Scythe とは
Scythe(サイズ)は、シンメトリカルレイアウトを持つ、60%分割キーボードキットです。これまでのものとは、少し異なるレイアウトを試してみたい方におすすめです。
その他の特徴として、
- アクリル積層ケース(白[乳半]または黒[グレイスモーク])
- 左右最下段、右手最上段右、右手Shiftのレイアウトが選択可能
- USB Type-Cを採用
- オプションでBacklight / Underglowをサポート
などがあります。
コントローラにProMicroを使用していないため、MCU等を直接基板にはんだ付けする必要があり、組み立て難易度は高めですが、完成した際の達成感はひとしおです。
別途必要なパーツ
キットを完成させるには、別途以下のパーツを入手する必要があります。
- キースイッチ(CherryMX互換)x 61〜65個(レイアアウトによる)
- キーキャップ
- PC接続用USB Type-C ケーブル
- (オプション)Backlight用3mm砲弾型LED x 61〜65個(レイアウトによる)、Backlight用抵抗470Ω x 61〜65個(レイアウトによる)
- (オプション)Underglow用LEDテープ(お好みの長さ)
キースイッチ、キーキャップの購入は、国内では以下のサイトがおすすめです。
その他の必要なパーツは、全て同梱されています。同梱品の詳細については、組み立て説明書を参照してください。
Pre-Soldered(はんだ済)版
表面実装部品が予めはんだ付けされていて、ファームウェアも書込み済みです。
キースイッチ、バックライトLED(オプション)、Underglow用LEDテープ(オプション)は、別途はんだ付けが必要です。
写真は作成見本であり商品内容と同一ではありません。また仕様は予告なく変更することがあります。